富裕層向け調査の見積もり依頼、その傾向 その10

+プレ/ポスト 富裕層向けキャンペーン評価調査

世帯年収で富裕層をターゲットとしたキャンペーン、資産/アセットで富裕層をターゲットとしたキャンペーンなど様々な富裕層向けの企業キャンペーンがありますが、せおのキャンペーンの前後でキャンペーン認知率、商品/サービス認知率がどの程度上がったか、あるいは下がったかをインデックス調査するタイプの富裕層調査となります。

「話題になったから成功とみなしていいのではないか」的な議論とは一線を画し、あくまでターゲットとした富裕層認知が平均的にどの程度の動きを見せたか、という点にフォーカスするものですので、企業サイドのマーケティング担当者としてもブレてはならないものですが、意外とここが難しいのです。

富裕層向けキャンペーンの評価はルート・アンド・パートナーズまで。

関連記事

  1. (終了しました)第1回 メーカー/製造業向け富裕層商品開発セミナー「富裕層に響く商品開発に向けたコンソーシアム」

  2. 所得水準にかかわらず一律課税の導入で富裕層の誘致を狙うイタリア

  3. (終了しました)第1回 研究職/地銀向け富裕層ビジネスセミナー「国内/アジア/欧米豪の富裕層研究コンソーシアムとは?」

  4. 日本の富裕層の増加でますます重要になる富裕層ビジネス

  5. ミリオネア総合研究所と富裕層ビジネス資格

  6. 不用品を現金に変えるプライベートアンバサダー、そして富裕層資格